忍者ブログ

oneonetのExcel日記

大好きなExcelのあまり使われない機能だけを紹介するBlog。

値として認識してくれない

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

値として認識してくれない

グラフの高さや面の大きさとして採用したい列が、なぜか値として認識してくれないことがあります。
画像で例を説明しますと、平均寿命という項目で、Excelでは数値として設定しているにも関わらず、項目数としてしか選択できません。
その場合の対処
  1. 同じExcelで何度も3Dマップを起動していると、3Dマップではその都度新しいフィールドリストとして認識されるため、最新のフィールドリストを指定しているか確認。範囲、範囲1、範囲2・・・となっているので一番大きい数字のリストを使う。
  2. 数値以外が含まれていないか、ソート等であぶりだして確認
  3. 新しい列に対象の列の値に"×1"してみる

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
oneonet
性別:
非公開

P R

Excel